Paula's Choice (ポーラチョイス)
潤色防曬乳spf30
で発表
2023-09-17
, 資料元:ボトルパッケージ
成分 |
大まかな特性 |
角栓 |
刺激性 |
安心度 |
Zinc Oxide
13.068%
酸化亜鉛、低温焼成酸化亜鉛
|
収れん剤,
サンスクリーン剤
|
1
|
0
|
2-6
|
Water
水、常水、精製水
|
溶剤
|
|
|
1
|
Cyclopentasiloxane
シクロペンタシロキサン、...
|
溶剤,
エモリエント剤
|
|
|
3
|
PEG/PPG-18/18 dimethicone
PEG/PPG-18/18ジメチコン
|
界面剤,
粘度調整
|
|
|
3
|
Dimethicone Crosspolymer
ジメチコンクロスポリマー、...
|
粘度調整
|
|
|
1
|
PEG-12 Dimethicone
PEG-12ジメチコン
|
エモリエント剤,
乳化剤
|
|
|
3
|
Resveratrol
レスベラトール、レスベラトロール
|
酸化防止剤
|
|
|
1
|
Quercetin
クェルセチン
|
皮膚コンディショニング剤,
酸化防止剤
|
|
|
1
|
Epigallocatechin Gallate
没食子酸エピガロカテキン
|
酸化防止剤
|
|
|
2
|
Tocopheryl Acetate
酢酸トコフェロール、酢酸d-α-トコフェロール、...
|
皮膚コンディショニング剤,
保湿剤,
酸化防止剤
|
0
|
0
|
2-3
|
Tetrahexyldecyl Ascorbate
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、...
|
皮膚コンディショニング剤,
酸化防止剤
|
|
|
1
|
Adenosine
アデノシン
|
|
|
|
1
|
Lauroyl lysine
ラウロイルリシン、Nε-ラウロイル-L-リジン
|
粘度調整,
皮膚コンディショニング剤
|
|
|
1
|
Bisabolol
ビサボロール
|
抗炎剤
|
|
|
1-2
|
Trihydroxystearin
トリヒドロキシステアリン
|
溶剤,
粘度調整,
エモリエント剤
|
|
|
1
|
Salix Alba Bark Extract
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
|
皮膚コンディショニング剤,
抗炎剤,
収れん剤
|
|
|
1
|
Punica Granatum Extract
ザクロエキス
|
収れん剤
|
|
|
1
|
Haematococcus Pluvialis Powder
|
酸化防止剤
|
|
|
1
|
Hydrolyzed corn starch
加水分解コーンスターチ
|
粘度調整,
皮膚コンディショニング剤,
保湿剤
|
|
|
1
|
Polysorbate 80
ポリソルベート80、...
|
界面剤,
乳化剤
|
0
|
0
|
3
|
Hydrolyzed Silica
シリカ、軽質無水ケイ酸、無水ケイ酸
|
粘度調整
|
|
|
|
Triethoxycaprylylsilane
トリエトキシカプリリルシラン
|
|
|
|
1
|
C12-15 alkyl benzoate
安息香酸アルキル(C12-15)
|
皮膚コンディショニング剤,
エモリエント剤
|
|
|
1
|
Isopropyl titanium triisostearate
トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、...
|
エモリエント剤,
乳化剤
|
|
|
1
|
Caprylyl Glycol
カプリリルグリコール
|
保湿剤,
エモリエント剤
|
|
|
1
|
Hexylene Glycol
ヘキシレングリコール
|
界面剤,
溶剤,
乳化剤
|
2
|
1
|
1
|
Sodium chloride
塩化Na、塩化ナトリウム、歯磨用塩化ナトリウム
|
粘度調整
|
|
0-3
|
1
|
Ethylhexylglycerin
エチルヘキシルグリセリン、...
|
|
|
|
2
|
Phenoxyethanol
フェノキシエタノール
|
防腐剤
|
|
|
2-4
|
Iron Oxides
酸化鉄、黄酸化鉄、黒酸化鉄、微粒子ベンガラ、ベンガラ
|
色剤
|
0
|
0
|
2
|
この成分表は間違っています
私たちは、あなたが私たちのウェブサイト上で最高の体験を得るためにクッキーを使用します。[X] ボタンをクリックすると、このことに同意したことになります。
続きを読む